【多肉植物】多肉寄せ植えを可愛く仕立て直すよ④

植物

暖地住まいのわたし、風はまだ冷たいけれどこの頃は上着がいらない日も増えてきました。

今日も今日とて、多肉寄せ植えの仕立て直しをしていきたいと思います。

今回は第4弾、をテーマにしてみました。

寄せ植えhow-toの詳細はこちら↓↓↓

今回のボロボロ多肉寄せ植えはこちら

もう息絶え絶えのピーチプリデ?くらいしかいない

ピーチプリデ、寒さにはよわよわだもんね…。
抜こうかとも迷いましたが、成長点付近の新芽は生きているようなので今回はこのままでいきます。

これは葉挿し成功なのだろうか

葉挿しから芽が出たようなぷくぷく多肉を発見。面白いので残しておきます。
他の枯れ苗枯葉はいつものように取ってしまいましょう。

大盛りいっちょあがり!

なんとなく赤系を意識しながら多肉ちゃん達を配置していきます。
なんかいい感じにまとまった気がする。

今回使うセダム多肉

うっすらともけもけしてるのが可愛い

今回の隙間埋め担当は、紅葉で赤く染まったレモータちゃん。早速お世話になります。

レモータで埋める埋める埋める
白雪ミセバヤにも応援頼む
黄金丸葉万年草にも助っ人頼む

結局3種のセダム多肉ちゃん達にお世話になりました。

完成!

うん、いい感じ!

赤系の多肉寄せ植えに仕上がりました!
隙間の埋め方が甘い部分も見えるな…。
鍛錬あるのみ!
一回習ってみたいです。

まあ楽しければヨシ!可愛いは正義!

コメント

タイトルとURLをコピーしました