植物なのに今にも動き出しそうな不思議な生き物、多肉植物。
とってもキュートで、少し不気味で、まるでモンスターみたいな多肉ちゃんの虜になって○年(覚えていない)。まだまだ初心者レベルですが、日々多肉ちゃんたちを愛でています。
みんな違ってみんな可愛い多肉植物。
お値段も100均からブランド品が買えるクラスまで、ピンからキリまで様々です。
今回はその中でも、レアで高級な多肉植物を紹介します。なかなかお目にかかれない、運良く出会えてもお迎えできるかはわからないそんな多肉ちゃん達です。
スターファイヤー

参考価格16000円
レア度★★★★★★★★★
最近日本上陸した激レアさん。グラプトペリア属に分類されます。
その名の通り、炎が燃え上がるような情熱的な色合いと、ゴージャスなフリンジから目が離せないセレブ多肉ちゃんです。
お値段もびっくり富豪プライス!ゼロいっこ多いよ!!!でも美しい!愛でたい!!お財布爆発しちゃう!!!
入手できた猛者の育成レポが気になります。
雫玉

参考価格1000円〜3000円
レア度★★★★★
正直、正規のお値段はそこまでですが(1ポット1000円前後)、めったに遭遇できない激レアセダムの雫玉ちゃん。
某フリマアプリでは抜き苗1本が約1000円で取引されているほどです。
魅惑的なつぶつぶフォルムとつい見入ってしまう雫玉の不思議な色合いが、人を狂わせるのでしょうか……。
ルノーディーン

参考価格1500円〜10000円
レア度★★★
高級多肉の代名詞とも言われるルノーディーン様。一時期よりはお迎えしやすくなりましたが、いつでも出会えるわけじゃないレアな存在です。美しい斑につい見惚れてしまいますよね。
ちょっと気難しい子なのか、わたしには上手く育てられませんでした…。また再チャレンジしたい。
育成のコツを知りたいところです。
カンテ

参考価格1500円〜5000円
レア度★★★
「エケベリアの女王」の名を欲しいままにするカンテ様。真っ白なその姿は後光が差しているようにも見えます。
ネットでは見かけることがありますが、リアル店舗では見たことがないですね。
女王様はかなり気難しく、育てるのはかなりハードモードでしょう。難易度高めですが、美しく育てられた時の達成感はきっと大きいはず。
ブラックマディバ

参考価格1500円前後〜5000円
レア度★★★
ザ・クリーチャーなルックスがマニア心をくすぐるブラックマディバ。いわゆる可愛い系とは対極にいるのがまた潔くてよろしい。うちにも小さい子がいます。
スーパーボールと呼ばれていた時期もあったそうな。どちらかというとブラックホールっぽい。
韓国でも高騰しているみたいですね。
ドロサンテマム

参考価格2000円〜5000円
レア度★★★★★
この世のものとは思えない、ファンタジーなルックスに心を奪われるドロサンテマム。ぷりぷりつぶつぶの実が可愛いですね。
生態はまだまだ謎にあふれています。多くの多肉愛好家達が試行錯誤しながらも育てている状態。
難易度はかなり高めですが、チャレンジャー求む。
バロンボールド

参考価格1500円〜3000円
レア度★★★★
好みが分かれそうなキモ可愛いビジュアルが大好きです。ラフレシアを彷彿とさせますね。
とにかく流通が少ない激レアさんです。ネットでもあまり見かけない印象。運良く入手できましたが、とにかく巨大。
一筋縄ではいかないコブ系多肉ちゃんですが、見つけたらぜひ育ててみてくださいね。
令和の桃太郎

参考価格2000円〜4000円
レア度★★★★★
和菓子のようにも見える、なんだか美味しそうな多肉ちゃん。コノフィツムに分類されます。
令和の桃太郎って名前は言い得て妙。こんなに可愛いのにあまり見かけない品種です。
令和の桃太郎は夏の高温多湿が苦手な冬型の多肉植物。かと言って寒さが得意なわけではありません。冬は室内で管理します。
なかなか育成難易度は高そうですね。
クリスペートビューティー

参考価格1500円〜4000円
レア度★★★
肉厚な葉に強めなフリル、青白色がエレガントなクリスペートビューティー。気高い貴婦人のような悪役令嬢のような佇まいに惹かれる人も多い魅惑のレア多肉ちゃんです。
うちにもいますが、昨今の夏の酷暑にも梅雨の多湿にもびくともせず、涼しい顔をしている強い子です。高級レア多肉の中でも比較的育てやすいのかな?
なので、お迎えを迷っている人にはぜひチャレンジしてほしい!
フォーカリア

参考価格2000円〜10000円over
レア度★★★★★
ギザギザの鋸歯、エイリアンのようなグロテスクなビジュアルが特徴的な高級レア多肉フォーカリア。
砂漠のような乾燥地帯の出身なので、非常に乾燥に強く、気難しそうな見た目に反してかなり育てやすい多肉ちゃんです。
品種は怒涛が有名ですが、他にも赤怒涛、狂乱怒涛、四海波、荒波、龍神の舞などイカついやつらが勢揃い。
一目惚れしちゃったあなた、ぜひ育ててみて下さい。
クイーンクラウン

参考価格2000円〜どこまで上がる?
レア度★★★★★
肉厚で、くるんとカールした葉が可愛い乳白色のレア多肉ちゃん。割と最近出てきた品種のようです。カールの個体差もかなりあるので、わたしが富豪なら色々集めてみたいですね。
お財布に無理を言ってお迎えしてしまいました…。元気に育っておくれ!
成長過程も楽しみです。
黒魔王

参考価格1500円〜5000円
レア度★★★★
エッジの効いた黒が邪悪でまさに黒魔王様と呼ぶに相応しい多肉ちゃん。なかなか見かけない子です。
育てやすさは普通、といったところでしょうか。葉挿しの難易度は高そうです。
多頭になるにつれてお値段も上がります。迫力も上がります。いつかお迎えしたい。
ノヴァ

参考価格1500円〜5000円
レア度★★★★
グレーを帯びたエメラルド色に、ワインレッドの縁取りが美しいレア多肉ちゃん。剣先のような葉も個性的です。
高級品種ですが、運が良ければお手頃価格で出会えるかもしれません。
ストリクチフローラノヴァと呼ばれることも。わたしの場合せっかく運良くお迎えできたのに、多湿でバラバラになってしまいました…。
再チャレンジしたい!
激レアさん、あなたのおうちにはいますか?
レアな高級多肉ちゃん達を独断と偏見で集めてみました。あなたの育てている子はいましたか?
冬は寒くて園芸には厳しい季節ですが、多肉植物の紅葉は最高潮。
可愛い多肉ちゃんたちを愛でながら寒さを乗り切りましょう。
コメント