【ガーデニング】夏が来た!君もエキナセアデビューしてみないか?【育て方】

植物

夏の主役、エキナセア

真夏のギラギラ太陽にも物怖じせず、カラフルにお庭を彩ってくれるエキナセアをご存じですか。

その姿形や色合いは実に多種多様。変わった形のお花も多く、愛好家も少なくありません。

夏の太陽が大好きで、直射日光もへっちゃらです。

今回はエキナセアがどんな植物なのか、育て方や種類と共に紹介します。

エキナセアはハーブとしても使われている

日本ではあまり馴染みがありませんが、エキナセアはハーブとしても優秀で、以下の効能が期待できます。ちなみに、あのDHCからもサプリメントが出ています。

・免疫力アップ
・抗ウイルス、抗菌作用
・消炎作用
・皮膚疾患の回復
・風邪予防

などが挙げられるでしょう。
使い方としてはハーブティーやデトックスウォーターとして体内に摂取したり、クリームにして患部に塗布するなどします。

Amazon.co.jp: 生活の木 おいしいハーブティー エキナセアベア ティーバッグ 30袋 ノンカフェイン : 食品・飲料・お酒
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、生活の木 おいしいハーブティー エキナセアベア ティーバッグ 30袋 ノンカフェインを 食品・飲料・お酒ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通...
https://amzn.to/4lnsZLe
https://amzn.to/4ltrbjW
https://amzn.to/4enLqx0

エキナセアは宿根草

エキナセアは冬になると上部がなくなる、いわゆる宿根草です。年数が経つにつれ、だんだん株が大きくなっていきます。寿命が長い宿根草なので、上手に管理して長く付き合っていきたいですね。

エキナセアは種からも育てられる

苗で出回っている印象が強いエキナセアですが、実は種から育てることもできます。

国内大手のタキイ種苗からも種が発売されています。

わたしはやったことがないのですが、いつか挑戦してみたいですね。

【楽天市場】種 エキナセア パラディソミックス 1袋【タキイ種苗公式】春まき 秋まき:タネのタキイ 楽天市場店
種 エキナセア パラディソミックス 1袋【タキイ種苗公式】春まき 秋まき
Amazon | グリーンフィールドプロジェクト【有機種子・固定種】エキナセア / ムラサキバレンギク A551 | 野菜
グリーンフィールドプロジェクト【有機種子・固定種】エキナセア / ムラサキバレンギク A551が野菜ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

エキナセア花の鑑賞価値が高い

エキナセアの花はとにかく面白い!
夏にぴったりの派手なビビッドカラーから、ニュアンスカラーやバイカラーまで様々。また、緑色の花の品種が多いのも特徴です。

咲き方も一重咲きからボリューミーな八重咲き、他にはないような変わり咲きも豊富で、眺めているだけで楽しい気分なるユニークな花が多いのもエキナセアのいいところ。夏の気分を上げてくれる、とってもパリピな花です。イケナイ太陽にも負けません。

新品種もどんどん作出され、様々な品種をコレクションしたくなるのも、エキナセアの魅力だと思います。

こんなエキナセアがいるよ

幾多のエキナセアの中でも、人気の品種を紹介します。ちなみにエキナセアデビューには楽天のおぎはら植物園がおすすめ。定番の人気品種から最新品種、希少品種まで非常に品揃えが豊富です。

魅力的なエキナセア達があなたを待っていますよ!

【楽天市場】エキナセア ‘サンシーカーズ レインボー’:おぎはら植物園
宿根草 。エキナセア ‘サンシーカーズ レインボー’

グリーンジュエル

流通も多めで手に入れやすい

比較的コンパクトに育ち、どんなお庭にも合いやすいエキナセアグリーンジュエルは、エキナセアの中でも長年ベストセラー。緑色のエキナセアの中でも特に人気の品種です。おぎはら植物園でも常に人気上位に食い込む人気者。

強めグリーンの花がとにかく綺麗!
小さめので地植えなら花壇前方の植栽がおすすめ。

https://amzn.to/3TKeyF9

チェリーフラフ

宇宙から来たみたい

とんでもなく個性的な花姿に惹かれる人が後を絶たないロングセラー、エキナセアチェリーフラフ。

もふもふ感とグラデピンクがたまりません。

また再挑戦しようかな。

https://amzn.to/4l8pPLG

パリダ

こんな花、他にないでしょ

細い短冊のような花びらが垂れる、個性的な原種系の品種、エキナセアパリダ。

群生させて風にそよぐ様子をみたいものです。

ちなみに、ハーブティーにもできる品種ですよ。

https://amzn.to/4kjYmFD

サンシーカーズサーモン

優しいピンクに癒される

奇抜な子達ばかり紹介してきましたが、ベーシックなお花のエキナセアもいます。

みんな大好き淡いサーモンピンクの花色が魅力のエキナセアサンシーカーズサーモン。

控えめで可愛いピンク、嫌いな人いないですよね。

https://amzn.to/44LASnh

ヴィンテージ ライム

バイカラーがおしゃれ

バイカラーの花びらも、エキナセアならでは。このエキナセアヴィンテージライムもピンク×グリーンの組み合わせがなんともおしゃれ。

ド派手に行きたい時も、ポイント使いしたい時もいい仕事してくれます。新しめの品種だそう。

ベースがグリーンなので、他の草花とも合わせやすいのも嬉しいです。緑色の系統の花が豊富なので、緑色の花を探しているならエキナセアは本当におすすめ!

https://amzn.to/3GkhLs4

エキナセアの育て方

土壌が合えば植えっぱなし放任でも毎年元気に咲いてくれますが、みんながみんなそうとはいきません。

ここでは、エキナセアの基本的な育て方について解説します。

エキナセアの植え付け

春と秋がおすすめです。
しかしエキナセアは丈夫な植物なので、神経質になりすぎることもないでしょう。

日当たりが良く、水はけの良い場所が理想です。
肥沃な土壌を好むので、培養土たっぷりで植え付けるのがおすすめです。

小さな苗の場合、土壌と相性が悪いと宿根しないこともザラなので、鉢管理で大きく育ててから植え付けると良いでしょう。

エキナセアの水やり

地植えの場合はほとんど必要ありません。元気がない時は活力剤の出番です。

ハイポネックスジャパン 活力剤 リキダス 800ml
いろいろな植物に、花も野菜も元気に育つ【用途】植物用活力剤【特徴】・コリン・フルボ酸・アミノ酸の相乗効果+Ca(カルシウム)をはじめ各種ミネラル配合・リキダスの各種成分は、土壌中で植物が吸収しやすくなっているので、与えてすぐに効果を発揮・カ...

鉢植えの場合は、土表面が乾いたらたっぷりと水やりをします。つぼみがついてきたら、水切れは厳禁です。加湿はNGですが、多めに与えることを意識してください。

エキナセアの肥料

エキナセアはたくさん肥料を欲しがります。

5〜6月と10月に、月1ペースで化成肥料の置き肥をします。また、週1で液体肥料を与えましょう。

https://amzn.to/3Gi6Saf
https://amzn.to/3I1BfCl

肥料のあげすぎで調子を崩すこともあるので、株を注意深く観察しながら肥料をあげてくださいね。

ハマると深いエキナセア沼

花姿は多種多様でしかも開花時期も長いしんどい夏も綺麗に彩り、年数を追うごとにどんどん株が大きくなる面白い新品種が毎年デビューするなどなど、知れば知るほどエキナセアから目が離せません。

エキナセア沼へようこそ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました